2020/11/23
酔芙蓉と蜂
身体も花粉にまみれて仕事中の蜂
クリスマス プレゼント
今年は新型コロナ禍で何でも中止だとか遅れがちだからと言うので昨日早くもドイツの孫ちゃんたちへのクリスマスプレゼントの小包をEMS(国際速達便)で郵送して来た。何時もクリスマス時期は国際郵便物は混み合う時期なので何時もより早めに送るんだけど、今年は+異常事態も加味しなければならない。気ははやすぎるかもしれないけどはやい分には良いだろうってことでね。
孫ちゃんたちは学校は普通にドイツの学校だけど日本語の補修学校にも行っていて何かと忙しいんだけど、日本語は理解出来て話す方もウ〜ン、う〜んと唸りながらたどたどしいんだけどなんとか少しは話す事が出来る。一昨日スカイプしたら学校に行ってるけど図書館とか閉鎖になってる事もあって本が読みたいと言っていた。
プレゼントには日本語の絵本やなぞなぞ本とか向こうにはない美味しいせんべいなどのお菓子とか日本の食材を入れてやった。パンパンにだけど頑丈にパッキングして郵送したが郵便料金の方が中味よりも高かったかな?こんな時期でもどうか安全に早めに届いて欲しい。
郵便局に行った帰りにデパート迄出掛けた。一昨日散歩の途中にデパ地下を見たら何とあのニッカの余市が10本だけ限定でいきなり入荷してたのだ。残念ながらカードもお金も持っていなかったので明日取りに来るから取り置き出来ないか頼んだが無理だった。そこで昨日再訪。でも残念な事に売り切れ。今朝2本残ってたけど朝一番で売れちゃいましたと。遅かった。
コメント
No title
酔芙蓉ずいぶん長く咲いていますね。
近くの公園で見かけた酔芙蓉はもう終わってました~
ドイツのお孫さん達へのクリスマスプレゼント
何があるか分かりませんもの早い方がいいですよ、
なぞなぞの本きっと喜ぶと思うなぁ~
ニッカの余市出回る事あるのですね、
お正月やクリスマスもあるし…凄いまるで争奪戦ですね(笑)
2020/11/23 15:06 by MINA URL 編集
No title
12月になりますね。
少し前に ショッピングモールに行ったら
クリスマスツリーの準備中でした
(*´ω`*)
パンパンに詰まった
クリスマスプレゼント…
お孫さん達 きっと喜ぶだろうなぁ
うれしそうなお顔が 浮かびました
ニッカの余市。
今一歩だったとか…
残念でしたね(´・ω・`)
2020/11/23 17:22 by みけ URL 編集
MINAさん
この辺りじゃちょっと前迄咲いてるのがあったね。白とかピンクとか赤とか色違いでね。蕾もあったから今も咲いてるかな?
本はそれを通じて親子の会話が出来るからいいコミュニケーションツールにもなるしね。
余市は美味しいからね。この辺りだとデパートだけにたまに数量限定で突然入ってる。残念だった。
2020/11/23 19:16 by CHIBI URL 編集
みけさん
日本の煎餅は独特だよね。欧米では甘くないから好きじゃないって言う人も多いけど、孫ちゃんたちは大好物。納豆だって梅干しだっていける。
余市は残念だった。何時と言う見込みもないけど次回はゲットしたい。
2020/11/23 19:25 by CHIBI URL 編集
No title
今年の郵便物は本当に大変なことになっています。なので、うちも本来は戻ってから、アメリカの郵便局経由で送る予定でしたが、今週中にイタリアの郵便局から送る予定です。
それにしても、もうこんな時期なんだと思うと、今年はコロナコロナであっという間の1年でした。
ニッカウヰスキーも人気の商品は、品薄であっという間に売り切れになってしまうんですね。ネットなどでも手に入りにくいのでしょうか。
2020/11/24 04:44 by Rose URL 編集
Roseさん
11月も残り1週間。コロナの2020年もあっと言う間に師走だね〜。
そうだ、この前ネットを見てたらネットの方が品揃え豊富でしかも安い。最近フィッシング偽請求書が届かなくなったしチェックかな。
2020/11/24 05:46 by CHIBI URL 編集
ニッカウヰスキー
2020/11/24 06:08 by BUSYBEE-GAEI URL 編集
BUSYBEE-GAEI さん
2020/11/24 12:37 by CHIBI URL 編集