2020/11/19
成長してしまった孟宗竹
1年生の足元には竹の皮、節目の線がほぼ青白い
暑いと思うくらいに暖かいな〜
昨日は天気も良く暖かで風もないいい日だった。上さんは布団を干したらしく寝るとき布団が暖かくカラッとしてふぉかふぉかだった。オイラは畳の部屋で布団で寝てるがトゥルースリーパと言うものを敷き布団の上に乗せて寝ている。トゥルースリーパーは直射日光に干してはいけないのでそれ用のカバーを洗う程度だが、干した敷き布団の上に乗せ、上から干した毛布や羽毛の布団をかけると全体がぽかぽかになる。
昨日は暖かだったしこの状態で寝たら寝つきは気持よくてすぐに眠れたが、途中で暑くなって脚を布団の外に出したりして、2時間半ごとに目が覚め3回も目が覚めた。トイレにも立ちちゃんと寝てるんだけど断眠で熟睡の満足感はないまま朝を迎えた。そして部屋の気温計を見たら18℃。暑いわけだ。ちょっと前の朝に6〜8℃で寒かった頃よりは10℃以上も高い。
昨日は怪我をしてから3回目のテニス。大分状態がよくなり70%くらいの力でテニスが出来た。シングルバックハンドも恐る恐るにだが打てるし痛みもあまり感じない。終わった後の整備体操では腕を伸ばして手の平を向こう側に向ける時、肩の前方の筋が痛むがかなり角度もつけられる。この運動は痛くともゆっくりと繰り返した方が回復には良いので無理せず取組もう。
テニスも快晴で暖かで無風で最高だった。半袖Tシャツ姿も目立った。オイラは長袖だったが腕まくりしてやった。何よりも回復状態が良好なのを確認出来たのが嬉しい。後1〜2週間で大丈夫だろう。終わった後のケアで整骨院に行ったら状態はいいと言われたが、でもフルパワーテニスは未だ我慢しろと言われた。
コメント
No title
朝はちょっとびっくりする位に暖かでしたね。
私なんか熱が出たのでは?と心配になりました(笑)
ここの所の暖かさで怪我の治りも順調なんですね~
奥さま、優しいですね…
昨日はあまりにも日差しが勿体なくて
自分のお布団だけそっと干してしまいました。
(フカフカでほんと気持ちいい~)
2020/11/19 15:11 by MINA URL 編集
MINAさん
暖かくていいんだけど、少し気味が悪い。だけど怪我にはいい条件だよね。少しずつ良くなっていく。若い時の様にはいかないけどね。
上さんは天気がいいとスイッチが入ってしまう。時々指図されて手伝わされるので天気のいい日は忙しい。天然のエネルギー、太陽様々だよね。本当に有り難い。
2020/11/19 19:03 by CHIBI URL 編集
No title
最近は暖かい日が続きますね。
窓を開けても気持ちよい風が届きます。
心地よい日々が続きますので、
運動するのも最適ですね。
2020/11/19 19:26 by LandM URL 編集
No title
冬のけがは治りにくいイメージでしたが、完治までもう一息というところまできて、良かったですね。これからは、ぜひ完治を目指してください!
2020/11/20 01:41 by Rose URL 編集
LandMさん
散歩するにも汗をかくから着るものを1枚減らさないとね。有り難いけどこんな日が何時迄続くかね。
2020/11/20 05:25 by CHIBI URL 編集
Roseさん
有り難う。
オイラはわりと怪我の多い人でいずれも軽いものだけど右肩は3〜4回。過去のもの引きずってる所もある。これからは血流を良くし炎症を完治するための時間だね。
2020/11/20 05:35 by CHIBI URL 編集