2020/09/07
タホ湖の夕焼け
台風10号の影響
7月の長梅雨、8月の猛暑と続き9月になった途端に今度は台風9号10号と台風の警戒情報の報道ばかりだ。何と言う解り易いと言うか、困った天気が続いてる事か。その間ず〜っと日本も新型コロナでも生命の脅威に脅かされている。気象現象の脅威とウイルスの脅威、何方も生活環境に関わる大きな問題で簡単に解決出来るものではない。
沖縄〜九州地方全域に大きな影響をもたらす台風10号は今日明日が大きな山場らしい。早くから避難勧告がなされ沢山の人が避難所に殺到し、準備した避難場所がすでに満員で受け入れ不可となり急遽新しい避難場所を新設してる様だ。台風の中央は920hp、当初最大風速50m以上とか瞬間最大風速80mと言うとてつもない数値が並んでいた。
今朝の報道を聞いていると少し勢力が落ちて来て瞬間最大風速が60mという報道に変わってる。台風10号の勢力が少しでも弱まり、しかももっと早く弱まり早く過ぎ去る事を願うばかりだ。生命が脅かされ甚大な被害が出る事がない事を祈る。今の日本は自然災害やウイルス災害も加わり政治も経済もがたがた。大きな付けも先送りし悲鳴がきこえる。
昨日の東京も台風10号から遠く離れてるとはいえ影響が出てる。晴れたり曇ったり急に大雨が降り出したりの目まぐるしい繰り返しで少なからず参った。間一髪で運良く大雨に合う事はなかったが毎後の買物すらままならない。これからは関東直撃の台風も来そうだ。今からでも急いで備えをしなければと思う。
コメント
No title
台風の影響があったんですね。
こちら兵庫ですが
反対に
昨日は なんともなくて
(雨は降りましたが
そんなに大雨でもなかったです‥)
今日は
昨日のCHIBIさんところの
空模様のように
晴れてると思ったら
急に 突風が吹き始め
雨が ザー
そして また晴れて…
の繰り返しで
洗濯物も 落ち着いて
外干しできない感じです(´・ω・`)
昔と比べて
台風が どんどん大きくなってますね。
住んでるマンションは
どんどん古くなってきてるので
台風シーズンは
どうしようかと
いろいろ気になります
2020/09/07 14:29 by みけ URL 編集
みけさん
東京は今日の午後3時過ぎ迄台風の余波で昨日と同じで結構強い雨が断続的に降ったり止んだりだった。その後安定した様な。明日は33℃と又暑くなるとか。もうよしてくれと言いたいけどね〜。
でもマンションは戸建てに比べ安心だよね。オイラはとりあえず急いでベランダの屋根の補強をしなきゃ。
2020/09/07 19:45 by CHIBI URL 編集