2020/09/03
昨日は満月の日?雨で見えなかった。
1ヶ月前の満月
瀧の様なすっごい雨だった・・
昨日の午後3時ちょっと前だったろうか、もの凄い瀧の様な激しい雨が降った。近くの景色も白く霞んで見えないくらいの激しさ。豪雨の頭文字付きのゴ〜と言う音つき。こんな雨が長時間降ったらたちまち洪水になるんだろうなと怖くなった。短時間で済んでよかった。
昨日のテニスは曇りがちの天気で気温も30℃くらいとそんなに高くなかったが何しろ湿度が半端ない。おかげで体感温度が結構高くて大汗をかいてのプレイだったが何とか11時過ぎには終えた。ちょうど終わる頃に太陽が出て来てこれから暑くなる事を予感させた。早く始め早く終えてよかった。
テニス後のリチュアル、シャワー→ランチ→昼寝→整骨院の昼寝をスキップして早めに整骨院に出かけた。先生が「ちょっと前に短時間だけど大雨が降ったけど大丈夫でした?」と言われる。オイラは「え?大雨?」ってかんじで全く知らなかった。終えて帰る頃、暗くなって「雨が来そうだから気を付けて」と言われた。家迄徒歩3分くらいだけど帰宅した直後からその瀧の様な雨が降った。
その後すぐに晴れて何ともなかったけど、気温も湿度も全く下がらない。夕食後、NHKTVの「ためガツ」でオイラの大好物の小豆、餡子を特集してたのを見た。大福、お汁粉、あんみつ、トースト+小豆+バター、、食べたくなった。就寝時にまた瀧の様な雨が降り出した。深夜にも降ったらしいが、オイラは昨日もテニスの疲れで熟睡、知らなかった。
コメント
No title
昨日、今日と雨の降り方は尋常でなかったです。
降りやんだ後がウソのようにピーカンなので…
湿度も半端ないですね。
そんな中でテニスもいつも以上の汗かき状態になったのかしら?
洗濯ものも出したり入れたりの忙しい一日になりました。
これも9、10号と続く台風の影響なのでしょうか。
2020/09/03 17:21 by MINA URL 編集
MINAさん
大雨と青空がめまぐるしく変わる、、変な天気だよね。新潟では9月に40℃以上を記録。観測始史上初の記録だそうだ。
9号はいったけど、10号はもっと怖そう。九州、四国は要注意だね。関東はこの先まだ不安定な天気が続きそう。1週間ごとに段々涼しくなるのを期待してるんだけど、、。やっぱりお彼岸迄我慢なのかな?
2020/09/03 19:23 by CHIBI URL 編集
No title
2020/09/04 07:46 by BUSYBEE-GAEI URL 編集
BUSYBEE-GAEI さん
少しずつだけど体力、気力、免疫力アップに段々良い季節になって行くね〜。
2020/09/04 19:08 by CHIBI URL 編集