2020/06/02
紫陽花
色も姿も可愛い感じ
梅雨
今年も梅雨のシーズンが来つつある。すでに沖縄、九州、四国迄来ていて関東ももう時間の問題って感じかな〜。天気予報によれば今週一杯は晴れたり曇ったり時々雨があったりで何とか持って来週くらいには梅雨に入るのかもしれない。昨日の東京などは朝から一日中霧雨、小雨で鬱陶しい一日で正に梅雨の真っ最中のようだったけど。
相変わらずマスクを付ける毎日だが、だんだんマスクを付けるのも暑くてジメジメしてるようでオイラは道路を歩いてる時は時々外したり顎マスクにしたりしてる。付けたり外したり、顎マスクってウイルス対策上はあまりお勧め出来ないと言うか、それじゃ〜意味がないと言われそうだけどね。店になど室内に入った時、人と話す時だけマスクをするってのはどうだろう。
それにテニスの時は最初だけマスクを付けプレイ中はマスクはしていない。暑いし汗をかくし酸欠状態になるよりはいい。そもそもアウトドアだし、離れてるし、休憩の時は1〜2m間隔をあけている。これからは熱中症対策も必要だからTPOで適切に判断しながらマスクをるようしたいと思うが。
梅雨と新型ウイルスとの相性はどうなんだろう。季節や温度湿度との関係はある?梅雨も農業、特に米の発育などには必要なものだろうから日本人には重要で鬱陶しいなどと嫌ってばかりはいられない。でも新型コロナウイルスの生存に取っては過酷であったり、その後の真夏の猛暑がさらに絶滅の危機であったりするといいな〜など虫の良い事を考えたりして。ないなこれは。
コメント
紫色
テニス中はマスクは無理でしょうね。私も明日は仕事帰りにジムに寄ってみようと思うのですが、マスクルールは行ってみないと分かりません。緩い筋トレだけならマスク出来るし、手袋着用で30分程度、ね。
2020/06/02 22:34 by BUSYBEE-GAEI URL 編集
No title
私もマスクの効果について、少々懐疑的ではありますが、マナーや他の人への配慮と思い、未だ使ってはいます。車の中は一人のため、していませんし、散歩も人混み以外は外すか、ずらしています。
夏場の暑さで絶滅してくれればいいなと思いますが、私もそれはないなと思っています。いつもは、夏が来るのでウキウキするのですが、今年はマスクで嬉しさ半分です。
2020/06/02 22:56 by Rose URL 編集
BUSYBEE-GAEI さん
マスクって体温を温める気がする。クールダウンはマスクは外した方がいいけど、状況を見ながらマスクの使い方TPOも学ばなきゃと思う。そうかマシンを消毒すると言っても手袋はいるかも。
2020/06/03 05:40 by CHIBI URL 編集
Roseさん
散歩しながら周りをよく見るんだけどドライバーはマスク無しって人も多いね。歩いてる時はマスク無しの人がちらほらで、店内はマスク無しの人が0人かな。オイラもRoseさんとほぼ同じレベルかな。夏にマスクは似合わないよね。
2020/06/03 05:47 by CHIBI URL 編集