2020/05/24
カモメとピンクの大きな鳥
不忍池のカモメにはこの鳥はどう見えるのか・・
浅い眠り⇒断眠⇒爆睡
昨日は爆睡だった。3日前は珍しく分けもわからずあまりよく眠れなかった。所々夢を見てるようだから時々寝てるんだろうけど何時でも覚醒してるような感じで意識不明のような眠り方ではない。それ迄は普通によく寝てたのに、、。そして一昨日はすぐに寝て4時間ほどぐっすり寝たら目が覚めて暫く目が覚めてて朝方にまた寝るパターン。
だが、昨日はばたんきゅうで寝て朝迄爆睡だった。何が原因だったのか自分ではよく分からない。でも目出度く熟睡出来たからもう大丈夫。あまり飲まない濃いめの緑茶を夕方に飲んだせいかな?オイラはコーヒーは1日に3杯ほど飲むが午後2時以降は飲まない習慣になっている。だけど、うっかり慣れていない濃い緑茶をしかも夕方に飲んだから?
一度ドイツでだったと思うがモロッコだったか北アフリカの何処かの美味しいコーヒーが飲めるけど行ってみるかという事で遅い午後に出掛けた事がある。その時「コーヒー飲んでも夜はよく眠れる方?」って聴かれて、問題ないと答えてたのに、その晩はあまり良く眠れなかった事がある。それと同じようなこと?って考えた。
昨日は夕方ドライブを楽しみ帰りに車のガスを満タンにし、途中でヒレカツ丼弁当を買って来て家で夕食に食べた。結構ご飯がしっかり入ってておいしかったが満腹。これはよくないと、夕食後散歩をした。少し苦しかったが食後の散歩が効いてしばらくしたら楽になった。そして睡魔が襲って来てバタンキュウの爆睡。今朝の体重も大分減っていた。リセット完了だ。
コメント
No title
私は寝る直前に珈琲・緑茶、なんでもOK、睡眠に支障なしです。でも、珈琲もお茶もビールと同じく水分を排出する作用があるそうで、水分補給は「水」に限ると医者に言われました。
2020/05/24 09:56 by BUSYBEE-GAEI URL 編集
BUSYBEE-GAEIさん
水はもっと飲まなきゃと何時も思ってるけど歳のせいか忘れがち。最近フランスの超硬水のコントレックス?を欠かさず飲むけど、堅くて重くて飲みにくい。コーヒーにはいいかな?よく分からないけど。京都と灘では酒も水が大きく違うんだね。
2020/05/24 11:38 by CHIBI URL 編集