2020/05/18
この前見たスーパームーンは・・
+コロナで空気も澄み14%以上大きく明るく見えた、、かな?
コロナ対策の成果が出て来たか
今朝も新聞を取って来て最初に日本全国各都道府県別の新型コロナ感染者数とわが町の感染者数をチェックした。東京はわずか5人でこれは3月22日に5名を数えて以来の数値だと言う。同じ関東圏では神奈川、埼玉も5人だった。全国で29名で大坂などは0名だったが北海道は8名と東京や大阪以上の数値となっている。その他6県で各1名で、大阪を含め37府県は0名。
2週間前の昨日は5月3日で、5月4〜6日の2週間後が今日18日から20日と言う事でこのデータがどう出るか気になる。2週間とはっきり区切れるものではないが一つの目安としてオイラは気にしてる。この3日間、関東圏でも解除の為のバーをクリアして21日は是非解除発表となってほしい。そして解除されてからウイルスとの新たなフェーズでの戦いが始まる。
4月7日に緊急事態宣言が発表され1ヶ月目で延長となり、東京は5月一杯迄となった。それを待たず21日に解除となれば上出来だ。一人一人の頑張りの成果だ。この間、経済的に大被害を被った方々も多い。迅速的確な被害対応を政治に願いたい。ウイルスは秘かに人の命脅かし、日本でもすでに700人以上の命を奪った。生活を奪った数も相当なものだ。
このウイルスは人を少し賢くした思う。それは国民一人一人の公衆衛生問題でもあるが、政治経済、都市社会人口構造にも課題を投げかけた。首都圏と疲弊する地方再生にメスを入れる事、社会が人を支え安心して出産育児をし男女平等に労働や育児に取組める体勢、通勤地獄解消とテレワークなど日本が抱える解決すべき問題を浮き彫りにした。
コメント
No title
全国的に一歩前進(大都市圏は半歩かな?)できたようで喜ばしいですが、この一歩が今後の舵取りに大きく影響するのは間違い無いでしょうね。
引き篭もって約3週間余り、ドップリとズポラ生活に慣れてきて自粛解除になっても外へ出るのが億劫になりつつあるのが怖いです。
2020/05/18 13:15 by Shu URL 編集
Shuさん
2020/05/18 15:25 by CHIBI URL 編集
CHIBIさんへ!!
2020/05/18 16:15 by 荒野鷹虎 URL 編集
No title
数字で 表れてくると
やはり うれしいですし
なんとなく 元気も出てきますね…(^^ゞ
残る都市の緊急事態宣言が解除になっても
この数字があまり増える事なく
元の生活に 徐々に戻っていけたら
いいのですが…
お月様。
とっても 綺麗ですね
こちらも コロナの影響が?!
自粛で 空気もきれいになるんですね
(*^-^*)
2020/05/18 16:23 by みけ URL 編集
No title
私もCHIBIさん同様に毎朝、新聞でコロナ感染者数を確かめています。
ひとまずホッとしたいですが…
北海道の事もありますので、やはり安心はできませんね。
第二波も必ず来ます、などと言われていますから基本的な衛生面は続けていきたいですね。
日本のコロナ死者数が少ない理由も知りたいですが・・・
2020/05/18 17:06 by mina URL 編集
荒野鷹虎さん
一旦成果が出た所で、解除して、さらに新たな挑戦に挑み更なる対策を生み出すのも良いかもと思ってる。少なくとも2年は厳重注意しながらだけどね
2020/05/18 17:44 by CHIBI URL 編集
みけさん
この前の月は本当に綺麗だった。アクセルを踏みっぱなしだった社会が立ち止まって考えてる間に地球環境も少しよくなった。考えさせられるね。
2020/05/18 20:17 by CHIBI URL 編集
minaさん
手放しで気を緩めるわけにはいかない。人間社会が少し知恵がついただけで、対コロナの根源的な問題は何も解決していない。第2波が何時頃どんな形で来るか、、監視体勢を緩めずしかも今迄よりもスピーディーな対処が出来れば良いが。
日本のコロナ死者数が何故少ないか、おいらも気になるね。生物学的なものか、社会環境か、一人一人の公衆衛生管理か医療か、日本独自のチーム力か、、他に、、。
2020/05/18 20:25 by CHIBI URL 編集