2020/04/29
朝に輝くピンクの躑躅
造園師さんの庭のオオムラサキが綺麗
今日から天気が安定し気温上昇へ
一昨日、昨日とラッキーな散歩だったと思う。と言うのは2日ともやや遠出の散歩をし、いずれの日も帰宅後30分くらいでザ〜っと雨が降って来たのである。天気がどうも不安定で暑かったり寒かったり、雨が降ったり、大きな雷が鳴ったり、かと思うと雨が上がって虹が出たり、時には太陽が出てるのに雨が降ってたりだった。散歩中に急に雨に降られてはたまらないよね。
でも、今日から天気は安定し気温もだんだん上昇に転じるらし。今朝はまだひんやりしてるが外はすでに太陽が周りの景色を明るく照らしている。今日の最高気温は22℃でこれから25℃〜26℃の日もあるようだ。そして5月は25℃以上の暑い日が続いたりでいわゆる夏日があちこちで見られるという予報だ。
東京のCOVID19の感染者は⇒72人⇒39人と100人以下の日が初めて二日間続いたが昨日はまた⇒112人と増えてしまった。データの取り方に影響される事もあるがまだまだ油断出来ないようだ。3日間平均すると74、3人となるが今日のデータが気になる。ちなみにオイラの街の感染者は昨日は0人。全国の数字も少し減って来ていて二日間連続で200人台となっている。
少し効果が出て来てるところで、皆で一層頑張って何とか一日も早くCOVID19騒動がひとまずの収束と言う日を迎えたい。勿論北海道の様にもしや第2波がと疑われるような事もこれからあると思う。長い戦いになるが、まずはこうすれば成果があったと言う実感を持ちたい。
コメント
No title
また 気温も上がってきたりで
なんとなく ほっとした感が出てきてたんですが
私も 第2波 第3波などの話を小耳に挟み
ちょっと ショック…(´・ω・`)
CHIBIさんが言われてるように
長い戦いを
覚悟しないといけないですね。
オオムラサキ…
(●>v<●)綺麗~
と 思ってたら
造園師さんのお庭の花なんですね。
さすが!素晴らしいです。
心も 元気づけられました(´ω`*)
2020/04/29 17:53 by みけ URL 編集
みけさん
近所の造園師さんの花はやっぱり元気で色も違う様な気がする。
2020/04/29 18:56 by CHIBI URL 編集
No title
東京も少し減ったかなと思ったら、また増えたり、なかなか落ち着きませんね。薬が開発されるまでには、まだまだ時間がかかりそうですし、その上見えないというのが怖いです。自分がかかっているのか、かかっていないのかも、はっきりわからないですし。本当に厄介ですよね。
GWになって、お天気が良いと行楽日和となりますが、今年はそれどころじゃないですね。
2020/04/29 23:00 by Rose URL 編集
Roseさん
昨日の東京は50人以下だったかな?全国も200人台。又減ったけど死者が最近増えているんだよね。それと北海道が全体に比較して少し又増えつつある。第2波?と心配。
こうなったら日頃日常的に注意して体調を整え精神的にも免疫力アップに心がける事かな。かコロナにかっても自力で消して自分の中に抗体を作るとか、、出来ないかな〜。
人が注目しない自分だけの良い所を探してみよう。
2020/04/30 06:27 by CHIBI URL 編集