2020/02/10
冬の雑木林
寒い日の雑木林は光も音も寒そう
高木

鳥の巣かな?
八百屋さんの果物
オイラは果物が好きだから八百屋さんを覗くのも好きだ。散歩の途中では八百屋さんとスーパーやデパートの青果コーナーもほぼ立ち寄る。まあ、デパートの青果コーナーは覗くくらいで高いから滅多に買わないけど、新宿などで友人と待ち合わせをして共通の友人を尋ねる時などデパートで果物を買ったりする。
近所の八百屋さんとスーパーは今何処に何の美味しいのがあって値段はどうかと言うのはだいたい頭にインプットされている。それぞれ得手不得手と言うか力を入れているようなものがあってそれを見つけ出して買うのが楽しみである。
青果コーナーは今全体的には黄色が中心である。つまりミカン、八朔、伊予柑、夏みかん、ポンカン、デコポン、輸入品などなどいろいろあって賑やかだ。細かく見ると最近ミカンは少し峠を過ぎ大きめのミカン各種やデコポン、輸入品などが目立つ。この前は大きな重い夏みかんを見つけて買ったら最高に美味しかったので、はまってその店に何度も通っている。昔の夏みかんと違って甘みもあって酸味とのバランスが絶妙で、しかも大きくて食べでがある。
大好きな赤いリンゴは段々に姿を控え目にして来て、変わって赤いイチゴがメインコーナーを占める様になって来ている。まだ値段は高いが買って食べた。甘くて確かにイチゴ味だが最盛期の味に比べまだこれからかな〜って感じだ。バナナにキュウイ、これは年中あるし栄養価も高いのでこれもよく買う。青果店は楽しい。
コメント
果物
我が家も果物を欠かせません
でもそんなに種類は揃えていません
みかんは三日日みかんの美味しいのが
隣の市、浜松産に
朝のバナナ
夕食後は今は苺かリンゴです
果物は良いですね
2020/02/10 09:44 by ぷーさん URL 編集
No title
果物はいいですね。
もう少し食べないと と思います。
1人だとどうしても好きな物に偏りがちになるので、飲んだあとなど、スッキリ爽やかな柑橘系生ジュース キウイなどいいかもしれないですね。
2020/02/10 15:38 by ももPAPA URL 編集
ぷーさんさん
三ヶ日ミカンは他のに比べ少し遅くに出て来てる様に思う。浜松産ね。
オイラはリンゴが大好きだけどだんだん美味しいのは終わりに近づいてるけどね。テニスの前はバナナかな。エネルギー変換に即効性があっていい。
2020/02/10 20:37 by CHIBI URL 編集
ももPAPAさん
食べ過ぎもよくないけど、果物の誘惑にはなかなか勝てないかも。
飲んだ後の柑橘系いろいろも良いね。キウイも良い。もう過ぎたけど柿も。
2020/02/10 20:39 by CHIBI URL 編集
No title
去年つくったのかな?今年もやってくるんでしょうかね。ツバメのように。
うちの(?)カラスは管理人にとりこわされてしまったので、どうするのかなぁ・・・
2020/02/13 17:46 by デジカメ丸 URL 編集
デジカメ丸さん
2020/02/13 19:30 by CHIBI URL 編集