2020/01/23
熱帯の海の魚?ー水族館で
名前は?だけどよく見るお洒落な魚君
最近少しウエイトアップ気味
オイラは毎朝起きたら体重計に乗っている。この体重計は性格には体組成計というもので昔は毎月定期的に体脂肪とか何だとかといろいろ計っていたが、最近は体重だけ計って一覧表にするだけにしている。どうも体重が減るとすべての体組成データが良い方に傾く傾向があるのでね。それで体重測定だけはず〜っと続けている。でもその体重が最近少し増えて来てる。
1ヶ月並べてみると常に上下してるが大体の差は1kgくらい。1kgだとまあ安定してるのではと思う。日によって多い時は1日で800g増えたり、800g減ったりする。でも毎日増えたり減ったりで1ヶ月で見るとトータルで最高と最低の差が1kgくらいと言う所だ。これ位だとすぐに元に戻せる。
ところが、今月1kg増えて翌月も1kg増えると言うような増え方は体験的に要注意と思ってる。こういう風に長い間継続して増え続ける増え方はたとえ2ヶ月で2kgでも減らす時になかなか減らない様な気がする。少し激しい運動をするとかプチ断食をするくらいでないと減らない。今迄何回かそう言う時に苦労して減らした事を憶えてる。
現役で働いてた時はあまり気にせずに食べたいものを食べたいだけ食べていたが、リタイアしてから食事に気をつける様になり現役時より10%近く体重を減らした。現役時代も健康診断では一度も再検査など受けなかったけど、今も健康診断は何時も💮(花丸)をもらってる。しっかり食べて体重を今のままキープしてるおかげじゃないかと思ってる。
コメント
こんにちは
体重ですね。私も40代の頃中年の域に入り太り始めた時期があり、このままでは大変な事になると減量した覚えがあります。そうですね、1㎏位ならすぐ戻す事は出来ますが・・・まぁそれ以上増えないようには気を付けるようにしています。
2020/01/23 12:19 by Samansaおばさん URL 編集
No title
体重測定は毎日やって書き込むと、
痩せはしませんが体重の変化は少ないと感じます。
もしかしてアノ体重計ですか?
ジャパネットたかたで時々CMしていて
買い替えしようかなぁ~と思ってはいるのですが…
2020/01/23 18:08 by mina (アトリエのつぶやき) URL 編集
こんにちは
2020/01/23 18:43 by Rose URL 編集
Samansaおばさんさん
体験的にだけど、長い時間かけてじっくり増えた体重って落としにくいけど、たまにどんと増えたものは1ー3日で落とせる。若い時の様に運動量が多くないしね。じっとしてちゃいけない。回遊魚の如く動いてないと思って抵抗してる。
2020/01/23 19:35 by CHIBI URL 編集
mina (アトリエのつぶやき)さん
体重測定やってるだけで少しは心理的にもウエイトコントロールに寄与してるかも。
体組成系は結構は前から使ってるけど、今のは乗るだけで良いから便利。以前のは両手でバー見たいものを引っ張ってた。何でも軽薄短小で便利。壊れ易いけど体組成系は大丈夫そう。
2020/01/23 19:40 by CHIBI URL 編集
Roseさん
2020/01/23 19:47 by CHIBI URL 編集