2019/11/01
クイーンアンズレース
この黒い蜂だか蠅が動こうとしない・・
コーヒー飲みながら読書
久々にのんびり一日を過ごせた。一通りルーティーンのあれこれを終え、友人の所で買って来た焙煎したてのコーヒー(インドネシア・バリ)を飲んだ。インドネシア・スマトラと同じくやや濃い目のコーヒだったが美味しかった。コーヒーもやっぱり豆と鮮度だニャ〜。何時もドリップで淹れるがコーヒーハンバーグがしっかり膨らんで淹れてるときからアロマが部屋を充満する。
午前中は散歩をかねて買物。マグロの刺身とおはぎとリンゴ(シナノスイート)を買って来てお昼に食べた。刺身の下に敷いてある大葉も大根も皆食べた。どれも美味しかった。シナノスイートは今が時期で特に美味しい。もうしばらくするとサン富士の美味しいのが出て来るかな?近所の農家から買って来た木の上で完熟した柿も食べた。甘みが強くとても美味しかった。
午後は何故か車も人出も少なく、何時ものドライブインのスタバまでスムースに到着。店にはお客さんも少なく空席が目立ってこんな日も珍しい。何故?と考えても訳が分からない。ラテをトールマグで頼みそれを持ってアウトドアの席で飲みなが読書に没頭した。「ここが変だよ日本人(メイン)ーここがすごいよ日本人(サブで4ページほど)を70ページほど読んで帰宅。
そして夕食前に風呂に入り冷蔵庫にあったプレミアムモルツショートを1本飲んでから夕食。夕食後上さんはTVのプレバト特集(2H)に没頭。確かに面白いしためになる番組だと思う。こんな具合に一日はあっという間に終わってしまったが、ゆったりハッピーな一日を過ごせて感謝感謝であった。
コメント
No title
1日だったんですね
いつもの日常が
贅沢な時間に変り
静かに流れてるようで
読みながら
私の心も
なんだか ふっくら
豊かになった気がしました(*´ω`*)
2019/11/01 15:57 by みけ URL 編集
みけさん
何時ものことでも、例えば一杯のコーヒーだってとても美味しく感じるよね。有り難いと思う。
2019/11/01 19:37 by CHIBI URL 編集
こんにちは
美味しいお刺身やおはぎ、日本の食事は低カロリーでヘルシーですね。
2019/11/02 01:27 by Rose URL 編集
Roseさん
人間って、のんびりする日とか、一人で過ごす日が必要だと思うな〜。
ドイツの家族も何時もコーヒーはボタン一つってヤツ。以前はネッスルのカプセルもよく使ってたけどね。若くて忙しい人には便利だね。
ウエイトコントロールには和食が良い。
2019/11/02 05:47 by CHIBI URL 編集