2019/10/29
駅の赤いベンチ
壁画もほのぼの&可愛い
テニス後に健康診断結果を聞きに
暗い朝だったが朝食を食べる頃から天気が急に回復し始め、テニスをする9時半頃には陽が射し始め一日爽やかな快晴の日となった。テニスは比較的穏やかなプレイで約2時間、それほど疲れも無く、こういうゲームもこの年齢を考えるとこれからは良いな〜と思った。80歳を超えても出来るだけ長く健康テニスを楽しめたらと願ってる。
最後のゲームでボレーヤーが抜かれたボウルを返し、コートの片面が空になってそこに返されたボールを思いっきり走り、拾ってウイニングショットを決めた時はコーチから「◯◯さん!80才超えても楽勝でいけるよ」なんておだてられて嬉しくなった。でも、その気になってこんなことは何度もやっては危険と思い、激しいプレイはこれだけにした。
テニス後はアイシング、サプリを飲み、しばらくして整骨院へ。院長が自ら見てくれて、昨日は首の後ろ側左、背中と腰、右肩、左脚、胸の両側上を重点的に処置された。「今日のテニスでコーチからこんなことを言われたけど、オイラの身体って80才超えても行けそう?」って尋ねたら、「良い筋肉をしててとても今の年齢とは思えない。行けます」と言って下さった。
夕方、健康診断の結果を聞きにクリニックに出掛けた。「先生、この前NHKの全国放送の朝のニュース番組で拝見してビックリしました。」と伝えたら少し照れておられた。オイラの検診結果は今年も花丸💮でホッとした。テニスの後はあちこち痛いが、薬を飲まない生活を続けられるって有り難い。これからもそれなりにだが頑張ろう。
コメント
こんにちは
テニスを全力でやった後に、整骨院で体を調整して、その後病院で健康診断の良好な結果を聞いてと、なんとも健康的な生活をしてらっしゃって、うらやましいです。ふと自分の生活スタイルを見直すと、長時間同じ姿勢でいたり、運動不足だったり。最近は少し涼しくなってきたので、頑張って犬の散歩を2日に1回はするようにしようと思いなおしました。
2019/10/29 23:26 by Rose URL 編集
Roseさん
ここんところ忙しい。昨日は友人3人で千葉市印西市に行き友人の友人から焙煎したばかりのコーヒ豆を2種ほど買って来た。結構遠かった。
長時間同じ姿勢って言うのがね。あちこち伸ばしてやった方が体は喜ぶと思う。散歩はワンちゃんと時々早足を混ぜると良いね。終わったら脹ら脛、ハムストリング、大腿四頭筋を伸ばすのも良いね。
2019/10/30 05:51 by CHIBI URL 編集