2019/10/05
トルコのスウィーツ
わずかにカリントウのような味がした

食べていないが餃子っぽい形のスウィーツ

カラフルなアイスクリーム(自然の色かも?)
多摩湖散歩
台風18号が熱帯性低気圧に変わって雨を降らせてくれた。その雨も11時頃にはもうすっかり上がり、急に明るくなってみるみる空は綺麗なブルースカイに変わった。そして小さな白い雲が空に散りばめられていた。あまりに空が綺麗で外に出て近くを散歩したが暑い。気温はその後もどんどん上がって真夏の暑さだった。
午後に夕食の買物に出掛けた。上さんが新米を買いたいので一緒に行くという。その足で多摩湖までドライブしようと言う事になった。多摩湖に着いたのは4時を回った頃。駐車場は5時にクローズするのでそれまで1時間の散歩が楽しめる。数年前に耐震設計のダムにするのに約6〜7年間の工事を終えて今はすっかり落ち着いて周りの風景になじんでいる。
高い堤防の上が広い歩道になっている。かなり増水したダムや周囲の景色を楽しみながら長〜い堤防の上を散歩した。4時過ぎだが太陽がキラキラ眩しく暑い。でも空の青は澄み透って綺麗だ。滅多に見ない位の透明感のある青空に真っ白な出会い雲。周りの景色も原色っぽくてクッキリスッキリ。風雨が空中の塵の大掃除をしてくれたんだろう。遠くに富士山もくっきり見えた。
帰りは堤防を下りて、下の日陰の道を歩いた。見上げると堤防の上の空がすごく明るい。日本の風景じゃない様だね〜なんて上さんと話し合いながら歩いた。堤防の切れる辺りの道を息を弾ませて登り駐車場へ。きっかり1時間の素晴らしい散歩で心も綺麗になったようだった。
コメント
トルコのお菓子、見た目で味が想像つかないものが多いですね。
2枚目のはバクラバでしょうか。
中に甘く味付けされたナッツ類が詰められ、さらに甘いシロップをかけて甘々なんですが好きでした。
私がドイツに住んでいた頃、ケバブは3~3.5ユーロ程でしたが今はもう少し値上げされているんでしょうか。
美味しそうな写真を拝見して懐かしくなりました。
2019/10/05 17:33 by Kyrie URL 編集
Kyrieさん
2枚目はバクラバって言うんだ。見た目にも甘そうだけど、中にナッツとはそそるにゃ〜。トルコのスイーツは何時もとても甘かった。これも甘いだろうと想像出来る。次回トライ!
ケパブとかユフカはだいたい€3.5〜4.0。店によって味が少し違うけど野菜も豊富で美味しいね。家族経営の店などがいいよね〜。
2019/10/05 18:05 by CHIBI URL 編集
こんにちは
それにしても、まだまだ暑いとは!
ジェラート、ドイツにもあるんですね。イタリアにもたくさんあります。夏の間は結構食べました!
2019/10/06 00:43 by Rose URL 編集
Roseさん
昨日も真夏日、暑かった。
ドイツにはイタリアの人たちがやってるジェラートの店が沢山ある。オイラも毎年沢山食べてる。大人も子供も皆大好きだからね。
2019/10/06 05:38 by CHIBI URL 編集
こんにちは
2019/10/08 14:03 by Samansaおばさん URL 編集
Samansaおばさんさん
2019/10/08 15:09 by CHIBI URL 編集