2019/09/11
切り立った絶壁を結ぶ吊り橋
絶壁の片方(絶壁の下にトレッキング道と川)

長い長い吊り橋(足元を通して景色がよく見える)

インフォメーションボード(中央にこの吊り橋のinfo.)
帰国
シュツットガルト→ミュンヘン→羽田の経路で帰国した。空港に車で送って来てくれた皆と別れるとき孫ちゃん二人に「日本に来た時に使うんだよ。ドイツでは使えないけど日本円貯金箱に入れときな。」と言って1000円ずつ渡した。この小額じゃ日本の子供たちは有り難がらないのかもしれないけど、孫ちゃん二人は大喜びで「今、一緒に行く。」などと言っていた。
予めオンラインチェックインを済ませていたので大きな荷物のドロップインを済ませ皆と別れてセキュリティーを通過し、出発迄の時間をカフェでサラダを食べたりケーキを食べて過ごした。45分の短いフライトでミュンヘン到着。ここで羽田行き出発迄は2時間40分の待ち合わせ時間。ミュンヘンに来ると沢山の日本の旅行客の方々と会えた。
定刻にミュンヘンを離陸。フライトは満席。オイラは何時もビールを飲み、食事の時に赤ワインをもらい、水を飲みその後に寝る。一眠りして横の上さんを見たら眠れないと言っている。全面の液晶モニターがどう操作しても動かず画面を消す事も出来ないという。乗務員が来て操作しても同じ。今度は若くてひげ面ののっぽの責任者が来てドイツ語じゃなく英語でお詫びをいい最初から起動し直すので10分待ってくれと。直って画面を消せて上さんはやっと眠れた。
羽田にはスムースに10分早く到着。が、通関後がいけない。外はなんか異様な感じ。リムジンの切符が買えない。マシンはダウンでカウンター前は長蛇の列。諦めてモノレールにしたがフォームは大混雑。JRも何本か待って乗る始末。タクシーは来ない。気温は35℃以上の高湿度。家に着いたら汗ビッショリでくったくただった。ま、無事だったからいいか、、。
コメント
No title
無事に帰宅できて本当に良かったですね。
それに羽田空港使用で大きなリスクは回避できましたね~
TVで見ていましたら、
成田空港は到着便が着くたびに乗客で空港内が溢れかえっていましたー
帰国されてしばらくすると思い出も少し変わってくるかもしれませんが・・・
ブログでも思い出のお裾分けをしてくださると嬉しいです♪
2019/09/11 12:24 by mina (アトリエのつぶやき) URL 編集
No title
お疲れさまでした。
現地からのお話も楽しませていただいていましたが まだまだありそうなお話楽しみにしています。
ゆっくりおからだをお休めくださいね。
2019/09/11 12:59 by いとこいさん URL 編集
mina (アトリエのつぶやき)さん
カメラをペンの様にしていきたいからカメラ自体の性能は多少落年ても軽小一眼に変えて良かった。ポチポチかニャ〜。
2019/09/11 19:26 by CHIBI URL 編集
いとこいさんさん
2019/09/11 19:31 by CHIBI URL 編集
お帰りなさい
お帰りなさい。
お疲れ様
外国に縁の無い私ですが
チロルの穏やかな風景など
お写真で楽しみました
有難う御座います
2019/09/12 19:14 by URL 編集
? さん
南チロルは酪農と山々を利用したウエルネスツアーなどのが盛んだけど、とてものんびり出来る所だったニャ〜。
2019/09/13 05:50 by CHIBI URL 編集