2019/08/27
葡萄畑の道からの眺め
葡萄畑、家並み、空と雲

空と雲

麓の家並み、向こう側の丘の家並み
朝散歩
オイラは何処にいても朝散歩をするのが好きだ。といってもそんなに早朝じゃない。旅先でホテルに宿泊した時などは朝食前に散歩したりするが、こちらでは皆を送り出した後、9時〜9時半頃から11時頃迄散歩する事が多い。今日も9時半から11時過ぎ迄公園の中や家並みを通り抜けてUバーンで2駅分以上往復した。
今朝は朝から太陽の光線が強かった。緑に囲まれた公園を歩くと月曜日の朝ともあって静かなものだ。時々犬君を連れて散歩してるシニアに出会うがどの人もゆったりしている一方犬君たちはとても軽やかな足取りで嬉しそうだ。会う度にモーゲンとかハローとかドイツ南部の挨拶グリュースゴットと声をかけられる。オイラも同じ様に顔を見て挨拶を交わした。
公園の中にかなり大きな池があって、時々魚がぱしゃっと跳ねる。魚を狙ってかかんり大きめのアオサギも2羽ほどじ〜っと池を見つめている。首を伸ばしたり縮めて前屈みになったり表情がよく変わって面白い。鴨も3〜5羽の群れをなして泳いだり、毛繕いをしたり羽をばたつかせて水中で伸び上がってみせる。生まれて暫く経った黒い鳥の雛もよちよち歩いて公園は平和だ。
往復で約1万歩。少し汗ばんで家に着いた。散歩にはNikonD5600に70−300mmのズームレンズを付けて出かけたが、今迄使ってたNikonよりは軽くていい。レスポンススピードとか機能面で不足を感じる事もあるが軽量小型、ハンドリング便利ってのも撮影機会を失わせない大きなメリットだと思った。
コメント
葡萄畑の道からの眺め
一万歩歩くのはけっこうきついですよね。
私は建築関係の仕事をしてますがセメント担いだり砂を運んだりして一万歩ちょっと
自宅を出て帰宅するまで10時間
ぶどう畑からの眺め・・日本じゃないみたいです。
朝の散歩ここ何十年もした事ないです
5:30に起床して毎日バタバタしてますカメラ誕生日にキャノン一眼レフ買ってもらってるのにほったらかしです駄目ですよね~
2019/08/27 17:42 by 櫻子 URL 編集
No title
2019/08/27 23:35 by TORU URL 編集
櫻子さん
1日10000歩はここ10数年続いてるけど、間もなく76才。そろそろ20%ダウンにしようと思う。
セメントと砂を担いで10000歩、10時間とは凄い。昔若い頃北陸海岸の写真を撮ってた頃、土砂を且つで何度も往復する迫力ある女性を白黒フイルムで撮ったのを思い出した。オイラは最近カメラを重く感じ始め軽いのに変えたばかり。
2019/08/28 00:29 by CHIBI URL 編集
TORUさん
2019/08/28 00:35 by CHIBI URL 編集
No title
出もきっと知らず知らずのうちに歩きたくなる景色なんでしょうね。
カメラは少しでも軽いほうが 歩き回るときは楽でいいですね。
写真もきれいで素敵です。
2019/08/28 22:00 by いとこいさん URL 編集
いとこいさんさん
2019/08/28 23:57 by CHIBI URL 編集