2019/07/19
パームトゥリーの伸びる庭
雲の向こうは見えないけど山(火山)
サプリメント
かなり前からだけど、サプリメントのお世話になっている。今のところお陰さまで何の薬のお世話にもなってないのは有り難いが、サプリメントは毎日欠かさない。毎食後飲むもの、毎日1錠飲むもの、3錠飲むもの、テニス前後に1包ずつ計2包飲むもの、、などが定番である。今迄いろいろ種類を変えた後の現時点での定着。
エビオス、ネイチャーメイドのマルチビタミン、マグネシューム、カルシューム、亜鉛、アミノ酸3600、、こんな所。どれも効果があると信じて飲んで来て長い。薬のように効果がすぐにはっきり現れるものではないけど体調はいいので効果があると信じている。
昨日はアミノ酸3600が切れそうでドラッグストアで新しく30包入りを買って来た。今迄ゼリー状のものをテニス前にちゅうちゅう飲んでた時もあったけど、カロリーが高いのとゴミが出るのと割高なので包装された顆粒状のものに変えた。実はこれもいろんな種類が沢山あり過ぎて実はどれを買えば良いかわからないまま買っている。
店員自身も沢山ありすぎてなどと困っているし、薬剤師からも明快な返事は返って来ない。含まれてる種々のビタミンはじめ成分はどれもよく似てるが細かく見ると例えばB6はあってB12がないものやその逆や成分の量やバランスが微妙に違う。これだけ同じようなものが沢山あるってことは効果があるんだろうが見えない部分もある?それとも運動の激しさ、人間の個体差などあって特定出来ない?兎に角店頭にはいろんなのが溢れてるニャ〜。
コメント
No title
自分もサプリ ネイチャーメイドマルチビタミン 飲んでます。
あとはサントリーの緑でサラナ こちらは野菜ジュースですね(^.^)
あとは毎晩の芋焼酎のトニック割りです(^^;
2019/07/19 08:58 by ももPAPA URL 編集
ももPAPAさん
少量の酒も健康増進に繋がると言う実験結果もあるというね。
2019/07/19 20:44 by CHIBI URL 編集