2019/07/08
ババガンプのシュリンプ
フォレストガンプ・・良い映画だったニャ〜
横浜
昔、独身の頃、、というとほぼ半世紀前になるが、横浜の友人の親が経営するアパートに2年ほど住んだ事がある。フリーランサーの報道カメラマンに憧れていて、会社への毎日の往復もカメラを鞄に入れて通ってた頃だった。時間はたっぷりだし部屋にじっとしてるような事はまずなかった。毎日写真を撮り歩き、室内に作った暗室で制作作業に明け暮れていた。
そんな事もあって、独身時代の横浜の生活が今でも良い想い出となって残ってる。休日にその友人と軽トラックに乗って農道を走ってて川に落ちそうになった事とか、オイラの両親が送ってくれた安曇野のリンゴを二人で皮ごと丸ごとがぶりついて腹一杯になった事など思い出す。
そんな横浜に熱海の同期会が終わった後に今回も立ち寄って西口でランチをすることにした。地下商店街もビルの中もちょうどランチタイムだったので超満員だ。途方にくれてたが、たまたま通りがかったスタバに1個だけ空席を見つけて迷わず入った。両隣は猛勉強中の学生さんとおしゃべりに夢中な中年のご婦人3人組の間、、やっと座って休めるとホッとした。
当時、グランドホテルでインド通の中年男性にお茶を奢ってもらった事があった。それを思い出してチャイティーラテトールをマグで注文した。それとビスケットを温めてもらい真ん中に蜂蜜をたっぷり挟んだ。それとバナナ。それでもう軽いランチにした。ホテルで朝晩のご馳走をたらふく食べたんだからこれで調整してゆっくり休憩してから帰途に付いた。相変わらず横浜駅周辺の土曜日は大変な混雑だった。
コメント
No title
横浜に寄られたんですね(*^-^*)
CHIBIさんの文を読みながら
一緒に
若き日のCHIBIさんに会いにいったような
不思議な気持ちになりました(●´ω`●)ゞ
特に
グランドホテルで
インド通の中年男性に
お茶を奢ってもらったお話に
なぜか心引かれました
2019/07/08 14:45 by みけ URL 編集
みけさん
2019/07/08 19:35 by CHIBI URL 編集
No title
2019/07/09 01:00 by TORU URL 編集
TORUさん
白黒フイルムは復活する(した?)ようだね。
銀塩の立体感と柔らかみは綺麗だ。
2019/07/09 05:51 by CHIBI URL 編集