2019/06/08
山の向こうの白い雲
頂上に向かって家並みが続いてる
「シェーン」と「OKの牧場の決闘」
昨日は久しぶりにかなりの雨が降った。予定よりも早く朝9時半過ぎからから段々に雨は強くなり午後には水道工事の人達も諦めて仕事を止めて引き上げて行かれた。でも久しぶりの雨でホッと出来た所も多かったのではなかろうか。去年お今頃の1/6の水量しかないと心配され今にも水瓶の底をつきそうなエリアではいくらか回復出来たのでは。
オイラはこういう日はHDDに録画した映画などを見る事に決めている。この前はまたもや「シェーン」を見た。アラン ラッド何時見てもカッコいい。それにあの少年が好きだ。描かれてる一人一人の描写や馬の描写も凄く丁寧だ。もう憶えるほど見てるがまた見てしまった。それに古い映画って英語のリスニングの良い教材にもなって良い。
昨日は「OK牧場の決闘」を見た。これは実話でアメリカでは超有名な物語だから、これを題材にした映画は何本も作られてると思う。そん中でも昨日見たのは62年前の1957年に作られたもので保安官のワイアット アープをバートランカスターが、元歯科医で賭博師のドク ホリデイをカーク ダグラスが演じるものである。やっぱり良かった。
ドク ホリデーが肺を患ってるのにウイスキーの飲み過ぎでひと時もショットグラスを手放さない位なんだけど、それをワイアット アープが心配して忠告した所、ドクがThat's none of your business.と返す所があった。便利なフレーズだ。そう言えば、同じ様に便利なフレーズで、この映画には出て来なかったが、I'd rather not to say.があるのを思い出した。
コメント
ワイアット・アープ
何回見ても飽きない映画ってありますよね。
西部劇をご覧のようなので、多分、読んで頂いていると思うのですが、ワイアット・アープ絡みの記事です>> http://yokoblueplanet.blog112.fc2.com/blog-entry-154.html
>> http://yokoblueplanet.blog112.fc2.com/blog-entry-210.html
OK牧場の決闘は>> http://yokoblueplanet.blog112.fc2.com/blog-entry-209.html
2019/06/08 15:21 by yokoblueplanet URL 編集
yokoblueplanetさん
2019/06/08 18:42 by CHIBI URL 編集
御訪問下さり有り難う御座います。こんばんわ。
雨が上がって水蒸気が蠢きながら上って行く感じとか、竜を見ている様で
好きなのです。
此れからも、宜しく御願い致します。
2019/06/09 20:47 by 画家関口眞世のfc2ブログ URL 編集
画家関口眞世さん
2019/06/10 06:25 by CHIBI URL 編集