2019/04/05
オオシマザクラ(ソメイヨシノの片方の親)
白くてソメイヨシノより花が大きい
わが町の桜も満開
駅前から真っすぐ伸びるわが町の道路沿いの桜も今が満開である。ソメイヨシノの桜のトンネル、2ー3年前に枝をかなり伐採したが新しい枝が伸びて木に勢いがつき今は元気に花を咲かせている。最高で17℃くらいとまだ少し寒いが春の陽光が明るくて花を輝かせているのを見ると浮き浮きして来る。やはりそんなソメイヨシノの満開を見ると春のリアリティーを感じるニャ〜。
桜祭りの7日まで花は持ってくれるだろうか、少し心配だが以前の様にすっかり葉桜の様になってしまうと言うことはなさそうだ。沿道に店が並び、舞台が出来、演奏ライブ、演歌歌手の歌などが聴けるが、オイラはオールディーズの懐かしい演奏や歌が聴けるかと少し楽しみである。演奏グループはビッグネームではないがなかなか乗れる演奏で身体が自然と動く。
後1週間もするとドイツから家族4人が日本にやって来る。イースター休暇を利用して2週間ほど滞在する。学校があるから以前の様に1ヶ月と言うわけにはいかない。2週間って短いけどまあそれなりにゆっくり出来るし、お互いに疲れない期間だと思う。そのための準備も必要と昨日は車にのってドンキホーテや家具屋に出かけた。
桜は終わってるだろうけど山の方に行けば少しは楽しめるかな。滞在中に済まさなければいけない用事も2ー3あるし、友人家に泊まりに行く予定もあるらしく、2週間はあっという間だろうけど今回は東京下街周辺を歩いたり相撲関係、北斎、江戸文化を歩くのもいいかな。勿論おいしい日本の食文化の体験も入るかニャ。楽しみだ。
コメント
今年は開花が。。。
桜の開花が例年より少し早まったようで、お客様たちには残念な事になりました。
でも花より団子で、他にも楽しめることが沢山ありますから大丈夫ですね。
もう直ぐですね、おチビちゃんたちに会えるのも!
2019/04/05 13:45 by yokoblueplanet URL 編集
No title
子供たちは花よりも団子とアクションだろうな〜。兎に角走り回るし体力があってじっとしていない。本当は広い公園に連れて行くんがいいかも。後、プールと図書館。
2019/04/05 19:21 by CHIBI URL 編集
No title
2019/04/06 04:40 by TORU URL 編集
TORUさん
2019/04/06 05:35 by CHIBI URL 編集