2019/02/05
雨上がり −2(After the rain・・・-2)
とぼとぼ歩く一人と1匹
身体も頭も機能は正常のようだ
遅ればせの新年会で何時もより相当飲んで食べた付けが回ってその翌日は750gウエイトがアップしたが今朝は700g下がって元にほぼ戻っていてホッとした。これって正常に身体が機能してるってことだよね。少しもや〜っとしてた気分も今朝はスッキリさわやかだ。一昨日は酒で眠りが浅かったが昨日はぐっすり眠れたせいだろう。
昨日の朝は頭もぼ〜っとしてたが何時も通りに起きドイツ語をやった。最近は文法をほぼ思い出せるようになり冠詞、定冠詞、形容詞,指示代名詞等の変化も正しく使える様になった。忘れた時用に4Pにまとめたプリントをクリアケースに入れ時々使ってる。発音、アクセントの決め事も整理した。でも語彙力が全然少ないし、耳も出来てないし、ドイツ文を速く滑らかに音読するなど無理だ。ドイツで耳で憶えた文や単語は使えるけどね。まず日常生活レベルの簡単な文は憶えなくっちゃ。
昨日は全粒粉カンパーニュを予約するのが遅れて昼過ぎに電話をしたらもう売り切れで今日はこれから作る予定はないと言われた。散歩兼買物の予定が消えたので、別コースを散歩して途中でアイスでもと考えたが、「そうだ、散髪に行こう!しかも徒歩で」にチェンジ。散髪が終わったらもう4時半。真っすぐに帰った。だから間食は0。そして夕食も酒は抜いた。
そして今朝、体重減。身体も頭も正常に機能してるなと思った。長期積み上げた体重は落ちにくいが、今回の一過性のものなどはすぐ対処すれば心配なさそうだ。メリハリをつけて楽しく暮らして免疫力アップ&手洗いとうがいとマスクで予防!これ、風邪とフルーの予防にもなるかな。
コメント
No title
CHIBIさんの文 参考になりました。
シフトをチェンジすればいいんだな…って。
これからは 食べたくなったら
普段してないところを掃除するとか
いろんな方向に持っていこうと
思います(*^-^*)
2019/02/06 15:25 by みけ URL 編集
みけさん
食後に続けてスイーツってのはまだ良いかも。食べた後に横になって,あるいは寝てしまうなんてのはアウトかにゃ〜?
2019/02/06 16:22 by CHIBI URL 編集