2019/01/28
木に寄生する草や苔 −3
森の中に光が入って来て、、苔が目立つ
大寒まっただ中
土曜日、日曜日と連続して寒くて風の強い日だった。こんな日は散歩はしない方がいいと思い二日間連続してジムに行きスタジオでのストレッチやマシンルームでのエクササイズに時間を使った。結構汗もかいて帰りは徒歩で帰宅する。その間,水だけしか飲まないから帰りは途中で何かを買い食いしたくなるけど我慢する。そうすると結構お腹もすいてランチが一層美味しくなる。
それにしても外は寒い。日射しは少しずつ強く又日も長くなって来てるのでガラス越しの日当りのいい部屋にいるとぽかぽかして全く暖房など要らないが、いったん外に出るとやはり大寒のまっただ中にいるのを実感する。寒い上に風にあおられて店先の旗がバタバタ音をたてていたりすると寒さは皮膚からだけでなく耳からもやって来る。
こうなると外出には帽子と手袋と襟巻きと暖かい靴下は必須アイテムである。それに太陽がまだ低いから眩しいのでサングラスも必ずつける。マスクもと思うがメガネが曇るのでつけないで夜に寝る時だけつけている。慣れてしまうとその方が喉も乾かないだけでなく暖かい気がする。
立春まで今日から後1週間と1日。今日は寒波は和らぎ今週の金曜日頃また寒くなるらしい。北海道、東北、北陸など寒波や冬の嵐や吹雪で大変だろうニャ〜。有り難いことに近所は今のところこの冬は雪に見舞われていない。神様仏様,お願い!東京はこのまま雪のない冬であります様に〜。
コメント