2019/01/19
広いビルの側面壁がキャンバス
ポートランドの昔の交易風景?ーMt.フッド背景
今年の冬は暖かいのかニャ?
今年の冬は総じて暖かい様に感じている。お日様が出て風のない日はそろそろ春が来そうかな?などと勘違いしそうだ。昨日の様にお日様が出て気温も上がってるけど風が強い日は体感気温は低く感じられて寒いし、天気予報で暖かいと言ってたのに外れて極端に寒い日などは特に寒く感じることもしばしばあるけどね。
でも、風の入らない南側の部屋でのガラス越しの太陽は暑くさえ感じられて時々北側の戸を開けて部屋の温度調節しなきゃいけないくらいの時もある。勿論エアコンなど使わないから電気代の節約にもなって一石二鳥だ。今のところ雨も雪も降らずに毎日乾燥した日が続いてる。オイラにとってはこれは好ましいことでとても有り難い。
それでも冬は冬だから1年で一番寒いわけで、明日は大寒を迎える。これから2週間、暦の上では立春の2月4日までの2週間は冬の中でも元も寒い時期じゃないかと思う。暖かいなどと甘く見て油断して風邪をひいたりインフルエンザにかからない様に手洗いやうがいは忘れてはいけない。
それにマスクかニャ?日本人はよくマスクをしてるので外国の人はビックリする人もいるらしいが、オイラも最近マスクを見直している。日中、外に出る時などメガネをかけてるのでレンズが曇るのが嫌で使わないが、家で特に夜寝る時はマスクを必ずつける。マスクは喉に優しい。朝起きると何処かに飛んでて探す日もあるけどね。風邪は油断でひくことが多い。暖冬だからと侮るなかれである。
コメント