2018/05/26
横浜港に架かる橋 −2
浜港に架かる橋を走る車
橋の向こうの休憩中の沢山の紅白のキリン(クレーン)
定期演劇公演の鑑賞
踊る演劇集団 ムツキカっ!!の定期公演で「追想のエレジー」(会場:シアター風姿花伝)を楽しんで来た。何年も付き合ってきたけど年々進化し内容も分かり易くしかも深化してる。約2時間の演劇だったが不思議でシリアスで少しホラーな感じもあり最後まで面白かった。ユーモラスな場面や所々で折り込まれるダンスもとても意味があって美しかった。
主催者はオイラのバレーストレッチの先生で、オイラもテニスで怪我などしないようにと十分にストレッチやインナーマッスルや体幹のトレーニングに取組ませてもらっている。何年にもなるが、お陰で体は柔らかくなったし、”開脚して床に胸ピタ”もほぼ完成に近くなっている(ま額はつくがまだ下腹部胸はもう少しだけど)。
苦労しながらもこれから伸びて行く若い演劇集団の挑戦というか、新しい試みへのチャレンジってのは若々しくエネルギーに満ち、演劇もダンスも勢いがあってオイラ自身が元気を頂く。と、同時に頑張れという気持で応援したくなるし、いい出来の時はよくやったという気持だ。
終わって高田馬場に出て瀬戸内、小豆島の料理を楽しんだ。初めて入る店だが綺麗で広々として静かでフレンドリーで親切で気に入った。ぶりの刺身、穴子の天麩羅、小豆島特性のスープ麺、牛タタキサラダ、ふかふかの卵焼き、海鮮パエリア、オリーブを使ったものを頂いたがどれも美味しかった。又行こう。
コメント