2018/03/16
ジェミニ(Gemini)っていう薔薇
ジェミニ(ー双子座 or ゼウスの双子の息子)って薔薇
歩き方改造→靴と靴下へ
最近歩き方を改造しようと努力し始めて2週間近くになる。お陰で夕方には少し疲れるが朝はすっかり疲れも取れていい感じになって来てるように思う。「踵→土踏まず→親指で蹴る」「内転筋を鍛える」「エレベーター、エスカレーターは使わず階段を歩く」などとと脳からいちいち命令をして歩いている。
万歩計も新しいものにして暫く経つがようやく癖が分かって来た。前に向かって一歩一歩しっかり歩かないとカウントしてくれないのである。テニスのような複雑な動きには反応せず、すり足歩行もカウントしない。それで8000歩/ 日の新目標を設定した。前より2000歩減にしたがそれでもクリアするのは結構大変だ。
そこで最近靴と靴下を歩きにより良いものに変えようと思いついた。ニューバランスのウオーキング用のスニーカーを買った。ユニクロのサポーターのついたスポーツ用ソックス(3足990円)も買った。今まで10年以上も履いて来たダーハムの重くてがっちりしたチロリアンシューズ風革靴から比べると凄く軽くてそれでもソールは劣らずしっかりしていて履き心地も悪くない。
スニーカーは正しいサイズ、正しいはき方が大切だ。ソール、しなる部分、クッション性など腰膝に大きく影響する。昨日は少し歩きすぎて9400歩だった。でも今朝は快調。頑張ろう。
コメント
No title
初めて見ましたが
とっても綺麗なお花ですね
そして 歩き方改造。
着々と進んでいるようで何よりです。
私は まだ自分の歩き方の癖さえ
わかってません~
2018/03/16 14:26 by みけ URL 編集
みけさん
オイラの場合、左脚臀部打撲とか、その後、20年ぶりのテニス再開で左脚膝に急にかなりの負荷が積み重なった為にできた癖だと思う。正常な人が多いと思う。
2018/03/17 05:52 by CHIBI URL 編集