2017/09/22
ベル匕テスガルテン ーミュンヘン山側
ベル匕テスガルテン ーミュンヘン山側
スキャナー選びに吉祥寺へ
天気がよかったので吉祥寺のヨドバシカメラまで行って来た。本当は新宿のエプソンに寄ってその後に新宿ヨドバシ本店に行く予定だったが、エプソンに電話した所、窓口の男性がどうもスキャナーの説明がいま一つ出来ないし、ショールームに行っても買おうかと思ってる商品が展示されていないと言う。じゃ、近い吉祥寺のヨドバシカメラに行こうと思った。
店頭にはエプソンとキャノンの買おうかと思ってる売れ筋商品が展示されていた。係の男性を読んで商品説明をしてもらったが質問にどうも答えられない。そんなに売れるものでもないらしい。ネットで調べた方が詳しいがネットでは実物に触れないし、読んでて疑問点も出て来る。それを解決しようとメーカーやお店にいく訳だが何処も余り説明が出来ない。
ちょっと熱が冷めて少し様子を見ようと思った。それに狙ってるものはどうやら4ー5年前の発売だし、最近出たものは割安だし使い勝手の良い普及型が多く基本性能もかなり良い。ただフイルムスキャンは出来ない。ちょっと作戦を変えてフイルムは紙焼き後にフラットベッドでって手もある。それに新製品が出て来てもおかしくない頃だ。
帰りに疲れて珈琲でも飲もうと思ったらスタバが若者で満員、ドトールも中高年で満席、、あ〜、参ったって感じで成果も無くさっさと帰って来た。スキャンは後回しでしばらく写真選びに専念しよう。
コメント
スキャナー
スキャナーの文章読んでいて、思ったのですが、紙焼きからのスキャンであれば、ひょっとして、今、お持ちのプリンターに、スキャナーの機能ついているのでは?と思ったのですが。複合機であれば、付いていると思います。自分は、ニコンのフィルムスキャナーを、持っておりますが、フィルムからのスキャンは、思ったより、時間がかかります。あとスキャン後、四隅に、黒い空きエリアができてしまい、トリミングしたりしなければ、なりません。
プリンターの説明書、読んでみてください。スキャナー機能がついていれば、ラッキーですね。
2017/09/22 14:47 by G&G URL 編集
G&Gさん
オイラのプリンターはエプソンpx5600で今も使ってるけどスキャナーなし。以前エプソンのフラットベッドスキャナーを長年使ってたけど今のものは価格は1/3以下で性能、使い易さは格段上だね。フイルムスキャンも後処理は普段PhotoshopCSを使ってるので問題は無いけど、スキャンに時間がかかりすぎ。関係ないけどディスプレイカラーと仕上がりプリントカラーのマネージメントの出来る外付けディスプレイEIZOCGカラーエッジ30インチもかなり前に見た時値段は1/3で格段に使い易くなっていた。
一応EPSONGTX830を考えてたんだけど、、、
2017/09/22 20:15 by CHIBI URL 編集
No title
そう言うときはサムタイムの昼なら空いているんじゃないかなあ
たまにライブが入ってることもあるので要スケジュールチェックものですけど。
静かに珈琲飲めて案外穴場です。
2017/09/25 00:01 by carmenc URL 編集
carmencさん
2017/09/25 05:57 by CHIBI URL 編集