2017/03/17
風車 for 風力発電? ー世界欄展より
風車 for 風力発電? ー世界欄展より
2017 ワールド・ベースボール・クラシック
2017年ワール ドベースボール クラシックの第2ラウンド、E組東京大会は日本がオランダ、キューバ、イスラエルに完勝し第1位でアメリカロサンゼルスでの準決勝、決勝大会に駒を進める事に決まった。おめでとう。楽しみが続く事になって嬉しい。久しぶりにプロの皆さんがやる野球に興奮している。一投一打に込める選手の気迫が伝わって来るからだ。
オイラは小さい頃から野球は大好きでテレビがまだない頃,ラジオ実況に耳を傾け興奮しながらスコアラーになったつもりで自己流のスコアカードを作ったりするほどだった。巨人ファンだったが阪神や中日、南海や西鉄の選手もよく憶えていて投手や打者の成績も憶えているくらいだった。双六のような広い紙で野球ゲームなどもよくしたニャ〜。
いつの間にかこんなに広い世界のあちこちで野球が普及してたのかとかなり驚いた。北米と中米、アジア、元阪神の吉田遊撃手(後に監督)が普及に努めたフランスなどヨーロッパの一部の国のみのスポーツかと思ってたら今やかなりワールドワイドに普及してて、しかもオランダなど強力なチームになっていて手強い相手が目白押しである。
もう既に日本チームはロサンジェルスに出発してこの22日に準決勝ラウンド第一戦目を迎える。相手チームはまだ決まっていないが、トーナメント戦で恐らくアメリカ、プエルトリコあたりと当たるだろう。小久保監督を中心に良いチームワークで勝ち進んでほしい。
コメント
快進撃!
13日に日本を発ったので、野球の結果は??でした。
トランプ大統領の良くない話題 (most deviant, disgraceful...)はかなりニュースになっていますが、多分、スポーツ専門局を見ないと、WBCの結果は分からない?
直前まで心配されていた日本チームですが、しっかりまとまりましたね。さすが、プロ!
オランダやイスラエルはチーム編成がアメリカのメジャー選手や経験者中心なので、日本とは本質的に異なると思いますが、日本の皆さん、立派!
こちらへ来る時は自差が厳しいので、入るのが早ければ早いほど、試合の時に力を出しやすくなりますね。
伸び伸びと大いに活躍して欲しいです!
2017/03/17 14:16 by yokoblueplanet URL 編集
yokoblueplanetさん
日本チームはのびのびと良いチームワークが出来てると思う。小久保監督も大胆緻密に采配を振るってるし、このまま突っ走ってほしい。
2017/03/17 20:12 by CHIBI URL 編集