2017/01/02
2017年元旦の多摩湖
2017年元旦の多摩湖
快晴の2017年元旦
2017年の元旦も何時ものように早起きして6時半にラジオ体操をした。7時には上さんと向かい合ってお屠蘇を小さな盃に2杯だけ頂いた。上さんは酒は飲めないがお猪口の底に舐めるほどだけ入れて真似事をした。そしてお雑煮と簡単おせちで2017年の最初の朝食を済ませた。
オイラは1時間ほど机に向かい9時には近所の神社にお参りをした。その帰り頂いたすごく甘ったるい甘酒を苦労しながらなんとか飲み干し、焚き火で体を温めて帰宅。途中、近所の方と新年の挨拶を交わしながらぶらりぶらりとのんびり帰った。空が真っ青で太陽燦々、風もなく、この時期にしては例年よりかなり暖かい朝で気分爽快だった。「そうだ、今日は車で多摩湖に出かけ、あの堤防の上を歩きながら富士山や秩父の山々や多摩湖の水、水鳥を見よう」って思った。
午後2時半過ぎに出かけたが同じ思いの人が多かったのか何時もは空いている駐車場がほぼ満杯だった。でも何とか駐車出来、歩き始めたが期待通りの素晴らしい散歩になった。
途中、尺八を吹く人、笑顔の若い家族連れ、老夫婦カップル、自転車をこぐ坊や、スポーツバイクを走らせるアスリート、バドミントンやボール投げを楽しむ家族仲間、美しい景色を眺めながら音楽を聴く人、、それぞれに元旦の暖かい晴天を楽しんでいて、とても平和で幸せな光景だった。良い正月を迎えられて感謝である。
コメント