2016/10/11
赤い橋のある日常の景色
赤い橋のある日常の景色
休養日
先週はジム2回、テニス2回、77000歩(一週間)と少しオイラとしてはハードに動いたので月曜日の昨日は1日のんびり過ごそうと決めた。
尾野真知子さんのファンでもあるし、HDDに録画した4回もののTV番組「漱石の妻」でも見るかな〜と思った。同じく「忠臣蔵の恋 ~四十八人目の忠臣」もある。武井 咲さん主演で相手役で福士君も出てる。でも最近怠けてて写真ストックが減って来たので近くに散歩がてらに写真を撮りに出かけなければならない。で、30分と短い方の「忠臣蔵、、」を見てから出かけた。
近場じゃ国分寺の殿ヶ谷戸公園が、、という事で上さんと出かけた。今は特別なものもないけど、静かでのんびりしてて大きな松の木が元気一杯に高く伸びてる姿を見るだけで心が休まる。昨日は祭日でボランティアによる公園ガイドもありそこそこの人が参加されていたが、オイラ達はのんびり静かに気にとまった物を撮影しながら歩いた。
頂上の休憩室で腰を下ろし景色を眺めると松の木の赤い木肌や緑の葉の美しさが一層際立った。池でのんびり泳ぐ金色の鯉の泳ぐ姿が如何にも若くて可愛かったな〜なんて頭をよぎった。
前日、外食で食べ過ぎて体重も増えたので今日は間食もせず、節食しようと決めていたので何処にも寄らずにまっすぐ帰宅した。それでも歩数は昨日も12800歩。4ヶ月ぶりに湿布を1枚左足膝付近に貼って寝た。熟睡だったし、今朝は痛みは消え体重も元に戻ってホッだった。
コメント
No title
やっぱり、すごい!。1日平均11000歩ですかー。
それで、テニスもやりで、東村さん、スポーツ抜群じゃないですか。でも、ウォーキングやり過ぎは、注意しましょうね。私も過去に、15000歩程度、歩いたとき、無理して足を痛めてしまい、湿布のお世話になったことも・・・。今、現在は、5000歩~8000歩に、落ち着いています。
2016/10/11 08:28 by G&G URL 編集
G&Gさん
ウオーキングやり過ぎはいけないと思いつつ終わってみると、、って感じ。とりあえず今日は8000歩に押さえよう。明日はテニスだけで7000歩以上になるし。何でも過ぎたるは何とかって言われるし、気をつけたいね。
2016/10/11 17:21 by CHIBI URL 編集