2014/10/31
ハローウイン前日の景色
スーパー店頭
玄関の様子

南瓜と頭蓋骨と烏とネズミ

庭の手押し車からこぼれた骸骨

散歩→MAX→バス→散歩
晴れてはいないけど雨も降りそうもないのでカメラを片手に散歩。パークをぶらぶら歩きながらハロウインの飾り付けなどを眺め、ローズガーデンを通過し、街までおりた。
NW23Ave.を歩き、右折してNW21Ave.を引き返す。暫く行って馴染みのTrader Joe'sでブリトー、サラダ、リンゴ、ジンジャークッキーを買いスタジアムを通過、MAXの駅に着く。
チケット販売機が新しくなり、チケットの料金や買い方ルールが変更されてて近くのおばさんの助けを得てシニア−割引チケットを購入。そこへMAXがすぐにやって来たものだから行き先も確認せずに飛び乗った。運良く行き先が合ってたのでホッ!
三つ目の駅で下車したらまたまた運良くバスが待ってる。「このチケットのままで乗れるよね」って確認したらOK。で、「何処まで行くんだ」って聞かれたがバスストップの名前が思い出せない。「名前は忘れたけど、辺りの景色は分かるから、次だって合図するから」って。「よし、分かった。早めに言ってくれよ」って。で、何とか目的地でおり、無事散歩は終了した。12000歩だった。
コメント
No title
必ず骸骨があるのには笑っちゃうけど、その置き方にそれぞれの特徴というか好みがあって面白いと思う。慣れるまでは趣味悪いなあと思っていたけど(笑)
2014/10/31 10:31 by りょうこ URL 編集
りょうこさん
後、大きな黒蜘蛛や蜘蛛の巣、蛇、白い布のお化け、、などなど怖いものも目立つ。南瓜のくりぬきセットで作ったユーモラスなのに赤いランプをセットしたもね。橙やクロの南瓜に洒落たデザインのもある。明日はどうなるか。
2014/10/31 13:21 by CHIBI URL 編集
カリフォルニア脱出組
日本もハロウィーンで結構騒いでます。ヴァレンタイン、クリスマス、そしてハロウィーン〜次は何だろうって???
一足先に、姪達は仮装して遊んでたようです。
OR、特に南部へは、カリフォルニアからの脱出組が大挙して押し掛けてます。水不足がその動きを加速させているようですが、モンテレー出身の男性は、もうカリフォルニアはカリフォルニアじゃない、とも云ってました。。。
2014/10/31 19:54 by yokoblueplanet URL 編集
yokoblueplanetさん
CAは天災続きだったしね。今から15〜20年頃前の良い想い出のあるサンフランシスコもすっかり変わってクレイジーな感じ。何でも高くなって、、。オーシャンビーチはどうなのかニャ〜。
2014/10/31 23:33 by CHIBI URL 編集
No title
手押し車の骸骨、シュールだわあ。
日本でやったら通報されて
「人騒がせな人」ってお叱りを受けそうだけど
個人的には好きです。
2014/11/04 22:19 by いこ URL 編集
いこさん
ここでは骸骨、頭蓋骨などをドアにぶら下げたり玄関に置いたりするのがよく目立つ。日本だと趣味が悪いと避難されそうだけどね。ユーモラスな骸骨もいる。他に烏、ネズミ、蜘蛛、蛇、蜘蛛の巣なども多いね。
2014/11/04 23:53 by CHIBI URL 編集
No title
本来の主旨からかけ離れてますが、平和でいい気がします。
2014/11/05 08:34 by hirohiro URL 編集
hirohiroさん
2014/11/08 07:57 by CHIBI URL 編集