2009/01/31
山茶花とマンサク
一月も今日で終わり,明日からは二月。二月といえば梅に椿、ボケやサンシュユ、福寿草、、いろいろと咲く。という事で今日は晩秋,暮れから咲いて長く目を楽しませてくれている山茶花を再登場させてみた。
これはマンサク。二月前後から黄色い線形の折れた様な、ちじれた様な細い花びらを伸ばして咲く。山にはえるけど、庭木としても見る。小さい木が主だけど、このようにたまに大きいのもある。花の後に葉は出るけど、この木は去年の葉を付けたまま花を咲かせている。

オイラ、East Villageのデジフォト狂”CHIBI”ニャン。世界を巡り興味あるものは何でも撮る。Easygoingな日常や思いを気ままにつらつらと、、ニャ〜。発見、驚き,感動が大好きニャンだ。
Author:CHIBI
East Villageの"CHIBI"ニャン ♂。8/20 '08キックオフ。縄張り:日本ー米ー独。大切:長年の友、カメラ、 MAC、 テニスラケット、山登り-旅行-散歩用靴や鞄、車やMTB、コーヒーミル、落語、飲み食べる事、(写真暗室道具、ゴルフクラブとはお別れ)。訪問、コメント、リンクもね〜。
コメント
No title
山茶花が愛らしいです。
ホント・・日本を離れてるほうが、日本の本当のよさを感じられる部分って、あると思います。
2009/01/31 12:24 by ころりん URL 編集
こんばんは(o^-^o)
花のない冬の間は、山茶花の赤が目を引きますよね。
1月ももう終わり・・・早いです!
これから、春の花が楽しみですね♪
2009/01/31 21:21 by miya URL 編集
こんばんは~^^
そしてこの度は、ご丁寧なご弔辞と励ましのコメントを戴きまして本当にありがとうございました。
また、なんとかブログを始める事が出来るようになりました。これからもどうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>
いつ見てもCHIBIさんのお写真は、温もりを感じさせてくれますよね~
木漏れ日を浴びて、山茶花のなんと艶やかな・・・
マンサクの花も、クルンとなった葉っぱと相まって可愛いですね~(^^♪
お花もこれからの季節は、段々と楽しみになってきますよね~
ところでCHIBIさん宜しければ、是非リンクをお願いしたいのですが、もしご都合悪いようでしたらお知らせくださいね~
2009/01/31 22:50 by noah URL 編集
No title
マンサクの花を見るのは初めてです~ ^ ^
枯葉も付けたまま咲くなんて何故かいじらしい!・・・
山茶花の花は花びらが落ちるのですね?
先日発見しました。
椿はポトリと首から落ちるからお見舞いには疎まれるらしいけど・・・
それとも、偶然だったのでしょうか?
我が家の大輪の赤い椿も蕾が大きくなってきましたよ
CHIBIさんほどにはうまく撮れませんが咲いたらアップしますね・・・
2009/02/01 08:07 by 白蝶 URL 編集
ころりんさん
2009/02/01 08:36 by CHIBI URL 編集
miyaさん
2009/02/01 08:44 by CHIBI URL 編集
noahさん
リンク、有り難うございます。こんなブログでよければ是非どうぞ。
2009/02/01 09:04 by CHIBI URL 編集
白蝶さん
2009/02/01 09:15 by CHIBI URL 編集