2020/11/10
何処かの誰かが並べていった秋
人が去った公園のテーブルに枯れ葉が小⇄大に並ぶ
秋が深まり寒いし新型コロナも厄介
今朝は雲一つない快晴。カーテン越しの空が澄み渡ってるのが分かる。地平線付近から上空に向かっての橙ピンク〜薄い青へのグラデーションがとても綺麗だ。そして寒い朝だ。今日の最低気温は8,9度は最高気温も16度くらいだそうだ。秋が深まって冬がすそこ迄来てるのを感じる。ラジオでは北海道はじめ2mとか30cmとかの積雪のニュースが流れてる。
新型コロナは北海道では昨日とうとう200人を超える新記録で東京以上の感染者数だった。寒いから?観光客が沢山押し寄せたから?ローカルな人達の気のゆるみから?、、心配なことである。一時収縮の兆しのあった新型コロナがまた勢を増して、感染は全国的な広がりを見せている。わが街も感染者がまいにち出ていて要注意だ。
昨日は近所のしゃぶしゃぶ店チェーンが閉店すると言うので閉店前にもう一度と出掛けた。食べ放題と言っても困るんだけど、、と言いながらそこそこ満腹に食べてしまった。近所のそこで働く人の話では新型コロナの影響でバイキングは客離れしてるらしい。確かに結構めんどうだった。検温、マスクにビニール手袋、付けたり外したり大変。
ランチ後に一休みして健康診断の結果を聞きにクリニックに行った。結果はほぼ何時もと同じでセーフ。先生から99点くらいだと言われた。1点マイナスは今後用心の為の項目がひとつだけあるかららしい。でも年度別に時系列に見るとほとんど同じで安心した。65才以上はインフルエンザ予防接種は無料らしいが今年も受けなかった。