2020/04/28
波紋
一陣の風が作る不規則な波紋
井の頭五郎さん
オイラは欠かさず「孤独のグルメ」を見てる。テレビ東京BSで日曜日の午後6時頃にオンエアされてて欠かさずに録画し、空いた時間に見るのを楽しみにしてる。背の高い俳優の松重さん、何時もコートのボタンを明けたまま登場され、一仕事片付いたり(そうでない時も)すると突然に空腹を感じ、直立不動の空腹ポーズを取られて食事シーンへと変わる。
食べっぷりが良い。とても美味しそうに、細かなマナーは無視しズルズル音をたてガツガツ食べられるがそれがとても絵になっていて日本人のオイラにとっては全く不快感などない。むしろ爽快だし、食べ方そのものも豪快で注文した沢山の皿を綺麗に平らげられる。「頂きます」「御ちそうさま」もとても礼儀正しくて料理人もその態度は嬉しいに違いない。
昨日は下仁田葱の下仁田での食事光景だった。ラーメン店「一番」、如何にも長年やってて地元に根付き愛されて来たお店で、野菜たっぷりのタンメンと手づくり焼き餃子を食べるシーンを見た。オイラも経験したような普通のシーンだけど、この道半世紀?の店主が皮から作る餃子が充実し凄く美味しそう。野菜タンメンも井の頭さん、美味くて汁まで完食だった。
寝不足だったか30分に1度の電車を駅でつい寝過ごして3度も見送ったすえ、夕食も下仁田でとなり「一番」の隣のすき焼き「コロンビア」でとなった。如何にもと言う地元色ふんだんのすきやき屋さんで下仁田風の豚肉オン下仁田葱の「豚すき」。結構な量を完食。店のお上さんの優しくて柔らかい話し方、作法も下仁田風で良い。お茶の大きな急須ごとのサービスも良いね〜。