2019/06/28
プライベートビーチ
海とプールと緑
積極的休養初日
その後左膝外側〜太腿外側の痛みはほとんど出ていない。一番酷かったのが25日。平地は良いとして地下鉄の階段を上り下りする時、特に下りる時にその部位がギクシャクし痛みも走った。整骨院で処置してもらったのが効いたのか翌日にはかなり良くなりその後、日々快方の一方で今日はほぼ完璧に戻った感じがする。
整骨院に行った後、痛み止めは全く服用せず湿布もしていない。毎日1万歩もやめてせいぜい5000歩くらいにしている。階段の上り下りも全く問題なくトントントンと早足で出来る様になった。先生から暫く休ませるのが最良と聞いたのでそれを5日間続けようと思い実行している。そしてよく食べよく寝ている。
何もしないのも退屈だし昨日は久しぶりに車で買物をした。日常の食料品とおやつと珈琲を買った。珈琲は豆と粉とお湯を注ぐだけのパックとインスタントコーヒの4通りの珈琲を用意している。どちらかが切れると補充をする。おやつはオンラインで買った資生堂のガナーシュ以外はほぼ食べてしまったので好きなカナダのメープル入りクッキーとドリトスと醤油煎餅を買った。
帰りは久しぶりにドライブスルーのスタバに行き「アインシュタインの発見」の続きを読んだ。ニュートンを元にそれを乗り越えて特殊相対性理論、一般相対性理論を発見しニュートン理論もその一部として位置づける結果になっていくプロセスがワクワクする。良くもこんな発見が出来るとその天才ぶりと努力に驚くばかりだ。時々積極的休養もいいニャ〜。