2018/09/29
ノーゼンカズラ
濃い橙色のノーゼンカズラ
財布
昨日はオイラのバレーストレッチの先生の定期公演会があって出かけた。26日から30日迄の公演なんだけど回を重ねる度に作品ならびにパフォーマンスの完成度は高くなりしかも面白くなって来ている。ドラマの中に所々ダンスパフォーマンスも挟んでの100分公演だったが、あっという間に時間が過ぎてしまった。面白かったし、ダンスも切れが良くて素晴らしい物だった。
終わって新宿のデパート迄財布を買いに出かけた。今使ってる財布はもうかれこれ15年あまり使ってると思う。黒皮のお札とカード専用の財布なんだけど特に何処かが大きく傷んでるわけでもないので少し愛着もあるんだけど、よく見ると二つ折りの折れる部分が少し傷んでる。
財布って色や形や皮や生地の柄にいろんなのがあっていざ選ぶとなると迷う。迷ったあげく結局、今持ってる物と同じような物で少し大きめで地味なグリーン系の牛革に押し柄模様のついた物を買った。水牛皮のもあったけどこれは水に強いらしい。デザインもオーソドックスで良いなとは思ったけどかなり高いのでやめた。
今持ってる物はドイツで買ったブランド品だけど手にもなじんでて使い易いし捨てるのもまだ惜しい気がするが、、どうしよう。暫く置いておくか?パッと捨てちゃうか?邪魔にならないしね、、。