2014/03/16
ウツボと歯ーおまけ付き
(1)斑なウツボ
(2)ウツボの歯

(3)口紅付きのおちょぼ口の魚

雀と烏
朝はタイマーセットしたラジオが鳴って起きる。今朝、聞こえて来たのは鳥類の研究をしている方のお話。とても面白く興味を持っていつもきかせてもらってる。鳥類は爬虫類から進化して産まれたということは誰も昔習った。じゃあ、大きな鳥は二本足を交互に出して歩く鳥が多いのに、何故、小さな鳥は雀の様に二本足をポンポンとジャンプさせて移動するのか、又、何故小さい鳥が多いか、、鳥は進化とともに平地から森に入って木に生息する虫を食べるのに都合良く適応させるために小さくなって行った。雀は確かにそうだ。でも、スズメ目カラス科カラス属のカラスはどうだったか、、ジャンプするし歩きもしてた様な、、。それを考え始めたら目がハッキリ覚めた、、けど、頭は今も混乱中である。