2011/02/08
熱海梅園
熱海梅園は1885~6年に開園されたと言う。ある高名なお医者さんが健康には温泉に浸かり自然に親しむことが第一といったことから開園の運びになったとか。小高い山に各種梅が植えられ、その中央を初川の上流が流れている。
川と梅の風景は次回として、これは上も下も小山の中腹から見る白梅や紅梅の景色。東京の梅はまだこんなに咲いてないけど、やはり熱海の梅は早い。チラシに「日本一早咲きの梅、それは最も早い、春の訪れ」と書かれてあった。

オイラ、East Villageのデジフォト狂”CHIBI”ニャン。世界を巡り興味あるものは何でも撮る。Easygoingな日常や思いを気ままにつらつらと、、ニャ〜。発見、驚き,感動が大好きニャンだ。
2011/02/08
Author:CHIBI
East Villageの"CHIBI"ニャン ♂。8/20 '08キックオフ。縄張り:日本ー米ー独。大切:長年の友、カメラ、 MAC、 テニスラケット、山登り-旅行-散歩用靴や鞄、車やMTB、コーヒーミル、落語、飲み食べる事、(写真暗室道具、ゴルフクラブとはお別れ)。訪問、コメント、リンクもね〜。