2010/11/24
ピラカンサ
とてもおおきなピラカンサ。山梨の古くからある造り酒屋さんの裏で見つけた。ピラカンサはバラ科でヨーロッパ南東部~アジアに6種類あると言う。これは枝の張り方、葉、実の大きさ、色から見て中国原産のタチバナモドキだと思う。
それにしても、大きな木だニャ~。普通、これは常緑低木で日本では生け垣や、切り花として植えられるけど、この木は高さ3m、直径3mはあった。このものすごい赤い実の付き方、下がり方で想像してほしいニャ~。

とにかく、この真っ赤に熟した実の美しさに感動した。ツヤツヤのはりのいい真っ赤な実をこんなに沢山つけて、、。初夏に直径8mmほどの白い5弁の花をいくつもの房状につけて、秋~冬にはこうして8mmほどの実になる。
