2021/02/23
早く来い来い、春よ来い
枯れ木のシーズンは去りもうすぐ春だとジェット機が言う
もっとベンチとゴミ箱がほしいけど・・
日本ってベンチとゴミ箱が本当に少ない。人が多くて国土が狭いんだからベンチをおく場所がないのだろうか。アメリカやヨーロッパの各国では昨日の様に天気がいい日には太陽を浴びながらベンチに座って美味しいコーヒーを飲んだりアイスクリームを食べたり、仲間と話し合ったり、お友達のワン子とまったりしてたりするのをよく見る。
オイラは昨日も朝日を浴びて散歩、午後も3時過ぎから散歩で散歩ばかり。午後の散歩の途中でコーヒーが一杯飲みたくなった。スーパーの横の道端に小さなスペースにしっかりしたベンチがありサークル状の椅子も用意されているのを発見し、スーパーでセルフのコーヒーを入れそれをベンチに腰掛けて飲みながら休憩する事が出来た。
そこは人工芝が敷かれていて滑り台など遊具も少しだけ置いてある。お買い物を済ませた若い家族が幼児と一緒に暫く遊んだり、買物の間、若いお父さんが子供を遊ばせたりしてる。良い光景だ。そんなのを眺めながらコーヒーで一休み、悪くない。混んでる狭い喫茶店の室内にいるよりは開放感があって、青空を眺める。しかも気温も暖かい。おあつらえ向きだと思った。
ゴミ箱も少な過ぎる。「基本ゴミは家に持ち帰りましょう」ってのは分かるが、余りにもゴミ箱がない。テロとか危険物騒ぎもあって撤去したのだろうけど、不意にゴミが出ることもあるし、急遽今すぐにあると助かる場合もある。もう少し要所にゴミ箱を増やして欲しいと思う。が、悪用する不届きものも多いのだろうか、、ね〜。